動物保護活動状況と里親募集

動物保護活動状況と里親募集、譲渡条件についてご説明させていただきます。現在、静岡県沼津市で非譲渡動物保護シェルター(犬の特性や保護の背景、様々な理由で譲渡できない犬)、静岡県富士市で譲渡型動物保護シェルターを運営しております。

柴犬ブリーダー崩壊現場ごと当社に権利移管

柴犬ブリーダー崩壊により、2025年6月26日に当社に全犬権利移管しております。

柴犬 生年月日 2022年7月24日(メス)

<譲渡可能>

柴犬 生年月日 2013年1月7日(メス)

<譲渡可能>

柴犬 生年月日 2023年8月26日(オス)

<譲渡可能>

柴犬 生年月日 2013年1月7日(メス)

<譲渡可能>

柴犬 生年月日 2023年8月14日(メス)

<譲渡可能>

柴犬 生年月日 2017年8月14日(オス)

<譲渡可能>

柴犬 生年月日 2018年10月8日(メス)

<譲渡可能>

柴犬 生年月日 2018年9月7日(オス)

<譲渡可能>

柴犬 生年月日 2023年3月5日(メス)

<譲渡可能>

柴犬 生年月日 2016年10月10日(メス)

<譲渡可能>

柴犬 生年月日 2023年3月5日(メス)

<譲渡可能>

柴犬 生年月日 2021年8月1日(メス)

<譲渡可能>

柴犬 生年月日 2023年3月5日(メス)

<譲渡可能>

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク 生年月日 2018年8月28日(メス)

<譲渡可能>

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル 生年月日 2014年12月18日(メス)

<譲渡不可>

どっくふぁみりーきゅ~ぴっと様ご協力のもと、2025年6月28日に権利移管を行わせていただいております。譲渡につきましては、どっくふぁみりーきゅ~ぴっと様のご判断、譲渡条件となります。

トイ・プードル 生年月日 不明(オス) 権利移管時推定8才

<譲渡不可>

どっくふぁみりーきゅ~ぴっと様ご協力のもと、2025年6月28日に権利移管を行わせていただいております。譲渡につきましては、どっくふぁみりーきゅ~ぴっと様のご判断、譲渡条件となります。

トイ・プードル 生年月日 不明(オス) 権利移管時推定8才

<譲渡不可>

どっくふぁみりーきゅ~ぴっと様ご協力のもと、2025年6月28日に権利移管を行わせていただいております。譲渡につきましては、どっくふぁみりーきゅ~ぴっと様のご判断、譲渡条件となります。

猫のブリーダー崩壊等の保護猫

ブリーダー崩壊以外の保護猫も掲載しております。

<準備中>

譲渡条件

譲渡状況に関しましては、個体によって異なるケースがあるため、動物との面会時に詳しくお話しさせていただきます。

犬の譲渡

・完全室内飼育
・逃走癖がある犬の場合はダブルリード(お散歩時)
※譲渡時にご説明させていただきます。
・逃走癖がある犬の場合は室内首輪装着(迷子札、鑑札)
※譲渡時にご説明させていただきます。
・保護犬だとご理解いただける方
※環境の変化によって、ストレスで噛まない犬もはじめに噛んだりするケースがあります。
・飼育動物にアレルギーのない方
※譲渡後にアレルギーが原因で返還されるケースが多いため、基本的にはアレルギーがない方にお願いしております。
・2週間トライアルを実施いただける方
※最低でも2週間のトライアルが必要となります。
・飼育環境確認のためご自宅訪問にご承諾いただける方
※初めの数ヶ月は週1度を目安にご訪問させていただきます。
・家族全員が犬好きな方
・2人以上で暮らしている方
自宅で仕事していたり、保護動物と一緒にいられるケースは状況や在宅時間によって可能です。
・65歳以下の方
後見人も一緒に面談いただける場合は可能です。
・譲渡時に一切費用は発生いたしませんが、残された動物に対してご寄付・ご支援いただける方
※100円以上であれば、金額の指定は一切ございません。

猫の譲渡

・完全室内飼育
・逃走防止のご対応 一例)2重扉
※譲渡時にご説明させていただきます。
・猫によっては3段ゲージ
※神経質な猫、先住猫がいる場合等、飼育環境によってご自宅に慣れるまでは、3段ゲージを必須とさせていただく場合があります。
・保護猫だとご理解いただける方
※環境の変化によって、ストレスで噛まない猫もはじめに噛んだりするケースがあります。
・飼育動物にアレルギーのない方
※譲渡後にアレルギーが原因で返還されるケースが多いため、基本的にはアレルギーがない方にお願いしております。
・1週間トライアルを実施いただける方
※最低でも1週間のトライアルが必要となります。
・飼育環境確認のためご自宅訪問にご承諾いただける方
※初めの数ヶ月は週1度を目安にご訪問させていただきます。
・家族全員が猫好きな方
・2人以上で暮らしている方
自宅で仕事していたり、保護動物と一緒にいられるケースは状況や在宅時間によって可能です。
・65歳以下の方
後見人も一緒に面談いただける場合は可能です。
・譲渡時に一切費用は発生いたしませんが、残された動物に対してご寄付・ご支援いただける方
※100円以上であれば、金額の指定は一切ございません。

ご支援専用口座

GMOあおぞらネット銀行
支店名:法人第二営業部(102)
口座番号:普通 1258555
シヤ)アイガンドウブツケンコウカンリキヨウカイ

物資のご支援発送先

〒410-0001 静岡県沼津市足高93番地の12
一般社団法人愛玩動物健康管理協会 望月紗貴
代表電話番号:055-957-1337

コメント