協賛企業様|ホルモン屋とんちゃん

animal welfare 未分類

<協賛企業様には事前にご支援内容公開の御了承を事前にいただき、
当社サイトに掲載させていただいております。>

譲渡しない動物保護シェルター運営を2024年5月16日開始して、様々な企業様からご支援をいただいており、本当に感謝しております。

弊社の保護犬や保護猫だけでなく、様々な動物保護団体様とお付き合いをさせて頂き、捨てられてしまった様々な犬猫と接し「どうして?何故?」と、一人では抱えきれない辛いことも多く、時に人間不信に陥ることもあります。

animal welfare

そんな中、当社から支援のお願いをしなくても、良質なお肉を定期的に提供をしてくれる静岡県沼津市の「ホルモン屋とんちゃん」のようなオーナー様や企業様がおり、本当に日々心が救われています。命を捨てる人々と命を繋ぐために貢献してくださる人々の狭間で、心のバランスがとれております。

ホルモン屋とんちゃんのオーナー様、本当にいつも犬猫達のために良質な食材のご提供ありがとうございます。ご支援いただいているお肉類は保護犬や保護猫の食事の主原料とさせていただいております。犬猫の健康維持だけでなく、嗜好性が高いという観点から保護動物たちのQOL向上に繋がっております。

当社の主な事業内容がペットフードの委託開発(受託開発/ODM)で、総合栄養食や一般食、療法食、おやつ等の栄養設計を行わせていただいているため、保護犬や保護猫、もともと飼っている犬猫にも総合栄養食のトッピングとして、個体差に合わせた手作り食を与えております。

meat for protected dogs

どんな背景であっても居場所をなくした犬猫を中心とした保護動物は、多かれ少なかれ心に傷を負っています。だからこそ、譲渡するのではなく家族同等のQOLを提供したい。または、それ以上のQOLで犬生や猫生を全うしてほしい。そんな想いから当協会を運営しております。

彼らが旅立つ時には、「この家族と過ごすことが出来てすごく幸せだった」。そう感じてほしい。彼らと向き合うときは、そんなことばかり考えています。だからこそ、当社のペットフードの委託開発(受託開発/ODM)の知見を生かして、より良い食事を提供したいと考えています。

もちろん、食事だけでなくしっかりとした運動量の確保、安心して眠ることのできる環境づくり、必要に応じて、状態や年齢、疾患に配慮して、犬や猫の体に無理させない程度に先端医療の提供も検討します。

animal protection sponsor company 1

当社の法人様向けのペットフード委託開発やペット用品委託開発、コンサルティング等の売上で現在大型犬を中心とした動物保護を行っておりますので、ホルモン屋とんちゃんのような協賛会社様はとても当社にとって貴重です。

重ねましてホルモン屋とんちゃん様には良質な生肉のご提供、感謝しております。今後とも是非よろしくお願い致します。

homemade dog food

いずれはより広い場所を確保してNPO法人の立ち上げを考えておりますが、待ってくれない命も多いので場所の確保ができるまでは、当協会で一頭でも多くの命と共に幸せを分け合うことができるように。そんなことを切に願っております。

譲渡しないため、現段階では保護できる頭数に限りがあるものの、今後も一頭でも多くの犬猫を保護したいと思っております。ぜひ賛同いただける方は、ご支援、ご協力の程よろしくお願い致します。

ご支援のお願い

ご支援いただいた個人のお客様につきましては、イニシャルと都道府県、金額、使用用途を当協会のサイトで公開させて頂きます。協賛企業様につきましては、ご了承いただいた上で会社名やご支援内容を掲載させていただければ幸いです。

個人のご支援者様、企業様含め、ご支援内容に応じた使用用途を明確にご報告させていただくために、ご協力をお願い致します。

ご支援専用口座

GMOあおぞらネット銀行
支店名:法人第二営業部(102)
口座番号:普通 1258555
シヤ)アイガンドウブツケンコウカンリキヨウカイ

ご連絡公式LINE、または電話番号

CAHA OFFICIAL LINE QR

2025年4月8日

一般社団法人愛玩動物健康管理協会
代表理事 望月紗貴

代表電話:055-957-1337 
問い合わせ専用携帯:090-1863-5120

コメント